QShotとは、デスクトップの内容を、素早く直感的にキャプチャするためのソフトです。
こんな感じ
常駐アイコンを左クリック又は、ホットキーを押してキャプチャ開始し
マウスで選択するだけで任意のウィンドウ(子ウィンドウも)をキャプチャすることができます。
あのウィンドウをキャプチャしたいと思ったときに感覚的にキャプチャできるので便利です。
特徴
- Windows Vista対応!
- マルチディスプレイ対応!
- マウスカーソルを含めることが可能(マウス右ボタンでカーソルなし)
- マウス左ボタンを押したままでドラッグすると任意の領域をキャプチャすることが可能
- マルチディスプレイ対応!
- Controlキーでトップレベルのウィンドウのみキャプチャすることが可能
- Shiftキーで背面にあるウィンドウを前面にしてキャプチャ可能(枠が赤色に変わります)
- BMP,JPEG,PNG,クリップボード保存対応
- 保存したファイルのパスをクリップボードに保存することも可能(メール添付、skype等貼り付けに便利)
- 常駐アイコンをマウス左ダブルクリックで保存フォルダを開くことが可能
- OS起動時に常駐させることが可能
- 機能を一時停止することが可能
- ホットキー変更可能
ダウンロード
掲載履歴
Windows100% 2009年4月号 「新着厳選フリーソフト64本」
Vector新着ソフトレビュー(2009/03/31)
要望。。。
*jpegでの画質調整があるといいな。現状、ちょっと粗いので。PNGはそうでもなかった。
*保存ファイル名を任意に設定したい
*キャプチャしたいウィンドウを、たとえば、shiht + ctrl + クリックで追加して、最後に右クリックするとその選択されたウィンドウがキャプチャされるようになればなぁ。複数のウィンドウをキャプチャしたいのだが、後で画像ソフトで加工するのが面倒なので。
yokaさん
コメントありがとうございます。
なるほどー。
複数ウィンドウは考えつかなかったです。
ちょっと時間かかかりそうですが、
やり方考えときます。
画像調整とファイル名は近々実装してみます。
学校のプレゼン作成用に使わせていただいてます。
マウス派に優しい点が気に入っています。これからもがんばってください。
西さん
コメントありがとうございます。
自分もマウス派なんで、そういっていただけると
作った甲斐があります!
仕事上で使用してます。
マルチディスプレイ対応のものが少ないのでとても重宝してます。
もっとシンプルな使い方もできるとうれしいです。
Windowsの単純なプリントスクリーンのようにホットキーのみの一発で[アクティブウインド]又は[全体]のキャプチャがBMP等に落とせたりするとキーボードがメインのユーザーには手放せなくなります。
wakeさま
コメントありがとうございます。
なるほどー。
マウス中心でホットキーでもっと簡単にできたら使いやすくなりそうですね。
今後の開発の参考にさせていただきます!
素晴らしいキャプチャソフトです。会社の標準アプリにしたいくらいです。
Windows2000での動作実績はありませんか?
それさえクリアできれば・・・。
tak_akinさん
ありがとうございます!光栄です
Windows2000ですが当方でテストしたことありません。
(申し訳ありません。。。)
os依存というよりgdi+(xpより搭載)とie6以降のapiを使用してますので
サービスパックの最新(sp4)のを適用しie6をインストールした状態ですと
動作するかもわかりません。
ご回答ありがとうございます。
当方で動作確認したところ、残念ながら
Windows2000sp4では動作しませんでした。
ただ、確認した環境は最新のhotfixが当たっていませんので、
確実では無いかもしれません。
エラーとしてはdllが見つからないという意味のものでした。
詳しい事が分かりましたらまたご報告いたします。
このwindows2000対応という点のみにおいて、
Winshotを使用しております。
Winshotは多機能なのですが、
多機能すぎてITリテラシーが高くないユーザーに導入するには
導入教育などのコストが掛りすぎるという難点があります。
その点、Qshotは機能が目的に向かって絞り込まれており、
デフォルトのインストール状態でほぼ使用できるのが
良い点だと思います。ただ1点だけ、
一般ユーザーにとってはキャプチャ結果がフォルダにファイルとして
保存される動作がデフォルトになるより、クリップボードに
コピーされて他のOfficeアプリケーションに貼りつける事が
デフォルトになっていた方が、より導入しやすくなると思います。
ITリテラシーが高いマニアックユーザー向けなのか、
一般的な企業のユーザー向けなのかという対象ユーザーの
住み分けが出来ていればハッピーだなと思いました。
ながながとすいませんでした。
tak_akinさん
ありがとうございます!
実際現場で利用されている
ご意見大変参考になります。
昔は、ソフトは多機能なほうがよかったですが、
ここ数年、ネットサービス等の普及によりできることが
はっきりしているシンプルなソフトのほうが受け入れられ
やすくなってきた気がします。
QShotも普段あまりキャプチャすることのない
自分がいざキャプチャしたい時にすぐ撮れるものを
探しても、設定しないといけなかったり
ショートカットキー覚えないといけなかったり
面倒だったんで作成しました。
クリップボードの件、大変参考になります。
ただ、ファイルが作成されない、クリップボード
という用語がちょっと難しい等、混乱も考えられ
デフォルトにするには勇気がいりそうです。
dllですが、分かったらぜひお教えください!
以上、よろしくお願いします。
操作が直感的で素晴らしく、
ブログの更新で使用させて頂いております。
上のほうにもありますが
やはりJPGの画質設定があると大変助かります。
普段3DゲームのSSを撮るので
なるべくなら綺麗に残したいのですが
かといって毎度BMP→別ソフトで無圧縮JPGに変換するのも億劫で…
宜しくお願い致しします。
jojoさま
ご要望ありがとうございます。
JPGの品質設定できるやり方を
現在調べております。
できれば、今年中に対応したいと思います。
一度、png形式もお試しください。
別のソフトを使用していましたがこちらに乗り換えました。
すばらしいと感じます。
大変重宝しています。
PCのスペックによってかキャプチャした画像が真っ黒になる場合がありました。
とりいそぎご報告まで。
とてもすばらしいツールを公開していただきありがとうございます。
要望なのですが、キャプラのようなスクロールキャプチャ機能が
ほしいです。
この機能があればQShotに一本化できるので
ぜひご検討をお願いします。
taroさん
遅れて申し訳ありません。
スクロールキャプチャですと、境界面がうまくキャプチャできなかったりするんで
ウィンドウの隠れている領域もまるごとキャプチャとかしたいです。
一度、調べたことがあるんですが、IE等ならやり方わかるんですが
アプリによってまちまちなんで・・・
すべてのスクロールウィンドウで共通して出来る方法がみつかれば
実装してみたいと思います。
(もしくは、IEのみとか・・・)
返信ありがとうございます。
実装、気長に待ってます。
あとそれとは別に要望がありまして、
wakeさんとかぶるのですが、
ホットキーキャプチャがほしいです。
例えばコンボボックスの中身のリストをキャプチャしたい場合、
キャプチャ方法がクリックのみだと、クリックの瞬間に
リストが閉じてしまってキャプチャすることができません。
ご検討お願いします。
taroさん
返信遅れすぎてw誠に申し訳ありませーん。。。
リストを開いた状態でデフォルトでF6キーで実現可能です。
キー変更もできます
> リストを開いた状態でデフォルトでF6キーで実現可能です。
> キー変更もできます
これはキャプチャー起動キーであって、実際にキャプチャーを行うには
キャプチャー起動(赤枠選択)後にクリックで確定する必要がありますよね?
この実際にキャプチャーを行うクリックに対して
キーを割り当てたいということです。
説明不足でした。
初めまして、マルチモニターで使用している者です。
マルチモニターにして以来、xpに付属のスクリーンキャプチャーに
相当な不満を持っていたところ、Qshotに出会いました。
操作も簡単な上、自分の思ったとおりにキャプチャーできるので
大変助かっております。動作に関しても軽快なのが嬉しいところです。
デフォルトファイル名も個人的に付けているものと
ほぼ変わらないので使いやすく有り難いです。
まずはお礼申し上げます。
ありがとうございました。
地デジで録画、ブルーレイディスク保存したものをPCで再生し、静止画保存するための方法を長いこと調べていましたが、どのソフトもいまいちで困ってましたが、やっとこの素晴らしいソフトにたどり着きました。
主な用途としては海外の風景紹介番組を絵の素材に利用したいと思ってます。
本当に使い方も簡単で感動しています!
有難うございました。
大変使いやすいソフトで重宝しています。
ただ、音が割れ気味になるんですが、どうしてでしょう?
調整できるといいんですけどね。
大変使い勝手がよく利用させていただいております。
ところで最初の方にも問い合わせがあった
「保存ファイル名を任意に設定」
は出来るのでしょうか?
ファイル名が任意につけられるとさらに使い勝手が良くなると思います。
よろしければ実装してください。
これからもがんばってください。
WinShotでコントロールのスクリーンショットが撮れなくなってしまったので、
どうせならマルチディスプレイに対応しているのを探そうということでココにたどり着きました。
キー設定にPrtScrが割り当てられなくて「うーん・・・」と思ったのですが、
未設定にしておくとBreakキーで撮影出来て助かりました。
WinShotとの併用でいこうと思います。
おすすめソフトとして私のサイトで紹介させていただいてもよろしいでしょうか?
Finding this post has anerewsd my prayers
I don't know who you wrote this for but you helped a brother out.
Thanks for being on point and on target!
I can't believe I've been going for years without knowing that.
If I were a Teenage Mutant Ninja Turtle, now I'd say "Kowabunga, dude!"
Gosh, I wish I would have had that information earlier!
That’s way more clever than I was expecting. Thanks!
Perfect answer! That really gets to the heart of it!
Your’s is the intelligent approach to this issue.
Many thanks, this website is very practical.|
Great looking site. Think you did a bunch of your very own coding.|
mira96さん 初めまして
超高齢者のお婆です
個人のパソコン教室でQショットを知り
凄い!こんなにも便利なソフトが有るなんて!と大喜びで
利用させて頂いていました 大助かりでした 有り難う御座います
この度 新しいパソコンになり(16年版)どうしても使用が出来ません
先輩に調べて頂くと新しい16年のパソコンに対応していない!と聞かされ
悲しく諦めがつきません
高齢でも、もう少しパソコンを触っていたいの希望が失せていいきそうです
そこで 本日何とか見つけたく 検索していてmira96さんにたどり着きました
新しいQショットの様なものが有りましたら
教えて頂ければと厚かましくメール致しました。
今までのお礼と 今後のご活躍を祈ります。
OS Windows10 64bit
使用パソコンはメーカー レノボ 型番 G50 です。
パソコンスペック ※メーカーHPです。
http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2015/g50_rt_0303_8.html
Qshotを使おうとすると
画面が若干アップに表示されて、
思うようなところでキャプチャできません。
Windows7でも使用しており、
そちらは何ともないのですが・・・
解決策がありましたらお教えくださいませ。
よろしくお願い致します。
設定
保存先 ファイル
※クリップボードにファイルパスを保存するにチェックを入れています
保存フォーマット JPEG
その他チェックなし、となります。
It’s not my first time to visit this web page, i am visiting this web site dailly and get
fastidious data from here daily.
Helpful information. Lucky me I discovered your web
site accidentally, and I am surprised why this accident did not came
about in advance! I bookmarked it.
Sexy pictures each day
http://blackklansman.ebenewoodnotes.lexixxx.com/?astrid
besy free porn tube clips she was suprisingly good porn free ghetto gaggers porn british amateur porn kerry porn video rss feed
ブランドコピーオメガ時計
当店はブランドコピーオメガ時計専門店,販売以下
世界一流ブランドコピー時計:ロレックスコピー、ウブロコピー、オメガコピー、シャネルコピー…
最高品質ブランドコピーN級品時計新作最新入荷,信用第一 なので、ご安心ください,全国送料無料!超人気新品の大量入荷!
信用第一、良い品質、低価格は私達のち残りの切り札です。
オメガコピー等などのブランドコピー品 を扱っております。
■お客さんのメールに 迅速返信します。
■入金を確認して、 一日 の以内は出荷できます。
■ご注文を期待しています
gucci 鞄 スーパーコピー https://www.ginzaok.com/Accessories/prodetail_id_11151.html
ルイヴィトン ブランドコピー
2021超人気 ルイヴィトン ブランドコピー代引き
ルイヴィトン 財布 コピー 代引き激安市場!
当店は信頼できるルイヴィトン コピー代引きの激安通販店です。
2021 高品質ルイヴィトン バッグ コピー、ルイヴィトン 財布 コピー 代引きなどの商品が低価格でお客様に提供します。
100%実物写真ですし、品質が完璧です。
ルイヴィトン コピー,ヴィトン コピー,
ルイヴィトン コピー代引き,
ルイヴィトン ブランドコピー,
ルイヴィトン 財布 コピー,
ブランドコピー代引き
株式会社 ヴィトン コピー 専門店
ヴィトン ウエストポーチ スーパーコピー https://www.raku78.com/product-1118.html
偽物ロンジン時計
主な経営スーパーコピー:バッグ,財布,腕時計,ファッション小物,ブランド商品
商品の数量は多い、品質はよい、価格は低い、現物写真!
経営方針: 品質を重視、納期も厳守、信用第一は当社の方針です。
┏┓┏━┓ ★★★絶対価値ありで~す
┏┻┻┛□┃┏★★★★┓┏━━━━┓┏━━━━┓┏━━━━┓
┃超人気新作N品登場☆注文を期待歓迎光臨┃
┗◎━━◎┻┻◎━━◎┻┻◎━━◎┻┻◎━━◎┻┻◎━━◎┛
スーパーコピー 激安 キーケース https://www.kopiok.com/protype/list-3-233-1.html
マルチモニタ対応スクリーンキャプチャーを探していたところ、
Qshotを見つけました。
同じようなソフトをいろいろ試しましたが、これが一番よくできております。
使い勝手がよく、大満足です。
素晴らしいソフトをありがとうございました。
感謝しております。